社会福祉法人 相幸福祉会


  • 相幸福祉会について
    • ごあいさつ
    • 概要・沿革
    • 公開情報

  • 高齢者福祉施設
    • ケアハウスゆりかごの里
    • 広田総合福祉センター
    • 飯野タウンなごみ
    • 城川原タウンみのり

  • 保育園
    • まつわか保育園
    • あおぞら保育園
    • かがやき保育園
    • とよた保育園

  • 採用情報
    • 新卒採用情報
    • 中途採用情報
    • 保育園の採用情報

  • お問い合わせ
新卒採用情報
中途採用情報
保育園採用情報
保育園採用情報

お知らせ

一覧はこちら >
お知らせ22.12.06
とよた保育園 ぱんだ組改修工事 施工業者の公募について R4.11.25

思いやりと感性で一緒に成長していく

「笑顔 優しさ 思いやり 気づき・・・」プロフェッショナルとしての
能力を持つ職員、それが相幸福祉会の求める「人財」です。

キャリアアップイメージ
キャリアアップイメージ

相幸福祉会では、専門職として、能力を高めていく5段階の等級制度(キャリアパス制度)を設けています。役職や等級に応じた役割が分かりやすく、働く上での自分自身のキャリアアップの目標が明確になります。
相幸福祉会でずっと働いてほしい、個人の目標・家庭の事情など職員一人ひとりに合わせたキャリアアップを私たちは常に応援します。

充実の福利厚生で
働きやすい職場

子育て、介護をしながらでも働ける職場。

産休育休後、「フルタイムで復帰することが難しいな」と思っている職員には、 育児短時間労働制度があります。この制度を活用して無理なく勤務できる環境を用意しました。多くの職員がこの制度を利用して、産休育休取得率と職場復帰率は共に100%です。また、家族の介護が必要になった職員も応援しています。「ONE TEAM」どの職場も職員の助け合いの輪でいっぱいです。

子育てイメージ
休みが充実!リフレッシュして、また仕事を楽しもう!

相幸福祉会の年間休日は、基本的に123日です。国の「働き方改革」に合わせて年次有給休暇の付与と合わせれば、連休にして旅行にだって行けます。休みが多くプライベートが充実する分、また仕事も頑張れます。休みも遊びも仕事も全力100%!!

休みイメージ
受験時無資格でも大丈夫。支援制度もあります。

受験時は無資格でもOK。入職後、資格取得制度を利用して資格を取得することができます。シフトを考慮することで、勤務しながら、勤務時間内で各種講習会等に参加できます。しかも費用は法人が負担します。

子育てイメージ
社会福祉法人 相幸福祉会

ⒸAiko Welfare Association.

  • ●Home
  • ●ごあいさつ
  • ●概要・沿革
  • ●公開情報
  • ●お問い合わせ
  • ●個人情報について
  • 採用情報
  • ●新卒採用情報
  • ●中途採用情報
  • ●保育園の採用情報
  • 高齢者福祉施設
  • ●ケアハウスゆりかごの里
  • ●広田総合福祉センター
  • ●飯野タウンなごみ
  • ●城川原タウンみのり
  • 保育園
  • ●まつわか保育園
  • ●あおぞら保育園
  • ●かがやき保育園
  • ●とよた保育園